快眠セラピスト 谷澤幸子「ゆきこママのちょっといい話」

カテゴリー:

『敷布団は、硬ければ硬いほどいい』は、間違い

『敷布団は、硬ければ硬いほどいい』は、間違い。

敷布団、または、スプリングベッド選びで一番注意することは、硬さ(柔らかさ)です。

 

加齢と共に筋肉は衰えていきます。

その場合、柔らかい布団にしないと、身体への圧迫が大きくなり、血流が悪くなります。

老廃物が流れにくくなるので、疲れが取れません。

年齢に応じ、常に適した柔らかさの敷布団を選ぶことが快眠へと繋がります。

それと同時に、衰えを遅らす意味からも、毎日の運動を心掛けるのは、もっと大切な事です。

『快眠』が一人一人の心の平和、そして、世界平和につながると信じて、愛と笑いと感謝でまいります。

◆睡眠館オーガニック
『創業101年の快眠寝具専門店』
https://www.suiminkan.net/

◆インスタグラム
快眠ライブ
https://www.instagram.com/yukiko.tanizawa

笑いヨガリール
https://www.instagram.com/waraiyoga.yukiko

◆睡眠館オーガニック『笑いヨガ』
https://waraiyoga-ahaha.jimdofree.com/

#睡眠館オーガニック #健康 #睡眠 #食事 #運動 #枕 #布団 #羽毛布団 #ベッド #寝具 #ハーブティー #笑いヨガ #快眠 #敷布団