正しい情報で、正しい商品選択を!?
私の得意分野は、「羽毛ふとん」&「ベッド」です。 この二つの情報をメインに、このブログで発信しています。 なぜ、この二つかと言えば、とても商品選びが難しいからです。 難しいからこそ、間違った選択をして、自分の体に合ってい […]
私の得意分野は、「羽毛ふとん」&「ベッド」です。 この二つの情報をメインに、このブログで発信しています。 なぜ、この二つかと言えば、とても商品選びが難しいからです。 難しいからこそ、間違った選択をして、自分の体に合ってい […]
ウール毛布→タフト毛布(アクリル)→ミンク毛布(アクリル)→綿毛布→ポリエステル毛布 ・・これは毛布の歴史です。 戦前の毛布は知りませんが、昭和45年頃(私18才)からの変遷です。 昔は、純毛毛布が高価(2万以上)ではあ […]
12月下旬に入り、かなり寒くなってきましたね! 寒波が襲来しているようです。 ところで北海道地方では、夜間の暖房を朝まで入れっぱなしは常識です。 でも愛知県では、暖房を入れたままで寝ることは稀です。 節電の為と、そんなに […]
私が書いた本 「3代目、ふとん屋の本音!」 で訴えたかったことは・・・ 「石油で作った寝具では、人間は気持ち良く眠ることができません!」 です。石油=化学物質=化学繊維=アクリル・ポリエステル・ウレタン 寝具素材に、アク […]
「羽毛ふとん」と羽根ふとん」の違いを説明します。 羽毛ふとん・・ダウンが50%以上入っているもの 羽根ふとん・・フェザーが50%以上入っているもの 当然のごとく、ダウン率の高い方が保温性を発揮できるので、羽毛ふとんのほう […]