睡眠環境アドバイザー 谷澤三義「快眠ブログ」

カテゴリー:

値上げのお知らせ。

コロナの長期化で、物流コストや、もろもろの原材料の値上がりが起きています。 ご多分にもれず、当店にも取引先から「4/1より値上げします。」という通知メールが届きました。 このタイミングでの値上げは、はなはだ心苦しいのです […]

カテゴリー:

超清潔な高機能寝具とは!?

地球温暖化の影響で、日本の気候は複雑化しています。 夏は、40℃超えもあり、冬は0℃の零下になります。 こうなると、もはや昔の団扇(うちわ)や、内水(うちみず)、風鈴などの感覚に訴える対策では、全く歯が立ちません。 つま […]

カテゴリー:

自然睡眠は、自然寝具で達成できます!?

人が眠っている時の状態は、一言でいえば無防備状態です。 どんなに小さな不快感でも、睡眠に悪影響を与えます。 不快感の原因の一例です・・①暑すぎる②寒すぎる③静電気が発生④埃がでる 以上の項目が一つでも発生すればアウトです […]

カテゴリー:

運動と睡眠の深い関係とは!?

どんなに寝具をグレードアップしても、快眠が得られない原因のひとつは、筋肉が弱くなったことです。 高齢になると、筋力全般が衰えるので、寝ている時の体への圧迫度が、大きくなってきます。 若い時には全く問題なかったのに、加齢に […]

カテゴリー:

羽毛ふとんの本当の凄さとは!?

軽自動車とレクサスの乗り心地の違いは、乗らなくても想像はつきます。 価格の違いがハッキリ出る商品だからです。 ところが寝具は違います。 ¥10.000-と、¥100.000-の羽毛ふとんの違いは直ぐに分かります。 でも¥ […]