睡眠環境アドバイザー 谷澤三義「快眠ブログ」

カテゴリー:

枕の中身の素材とは!?

枕選びの大切な3要素とは・・ ①高さ→頸椎孤に合わせる ②大きさ→43×63以上 ③中身の素材→羽毛などの天然素材 この3要素は、すべて重要な項目です。 でも、あえて言えば③が特に重要です。 呼吸しない化学素材ではなく、 […]

カテゴリー:

寝室の必須条件とは!?

寝室は、その日の疲れを癒す大切な場所です。 では、どんな点にこだわれば良いかといえば・・ 広さ・・8畳以上(クローゼット付) 床・・フローリング 天井高・・高いほうが良い エアコン・・コマめに掃除する ベッド・・スプリン […]

カテゴリー:

4月は値上げのラッシュ!?

4月に入りました。 新しい年度の始まりです。 新年度のフレッシュ感は嬉しいのですが、現実的には、今年の場合は値上げの季節となってしまいました。 当店でも、羽毛ふとん・ふとんカバー・キャメル敷パットなどの寝装品が値上げとな […]

カテゴリー:

30年以上勉強しています!?

私が本格的に羽毛ふとんの勉強をし出したのは、平成4年(1992年)です。 あれから30年が経過しました。 羽毛ふとんは、とても奥の深い商材なので、未だに勉強中です。 30年前と今では、羽毛原料の輸入国の推移が大きく変化し […]

カテゴリー:

最高級・アイダーダック羽毛ふとんとは!?

最高級羽毛ふとんの代名詞が「アイダーダック羽毛ふとん」です。 寝具メーカーによって価格は違いますが、100万円~300万円以上です。 高価格の理由のひとつが、北極圏のアイスランドに生育している特殊な鳥を使用しているからで […]