呼吸できない寝具は、不合格!?
羽毛ふとんの側が化学繊維のポリエステルだと、吸湿しないので確かに洗えることは間違いではありません。 ・・でも問題なのは、せっかく吸湿・発散性の高い羽毛素材を使っても、ふとん側が呼吸を止めてしまうので、結果的に爽やかさが発 […]
羽毛ふとんの側が化学繊維のポリエステルだと、吸湿しないので確かに洗えることは間違いではありません。 ・・でも問題なのは、せっかく吸湿・発散性の高い羽毛素材を使っても、ふとん側が呼吸を止めてしまうので、結果的に爽やかさが発 […]
一流ホテルは・・・ ①ウレタン製の枕 ②ウレタン製のマットレス ③化学繊維の掛ふとん ④化学繊維の毛布 などは、設置していません。 一流ホテルの寝具備品は・・ ①羽毛枕 ②スプリングベッド ③羽毛ふとん ④ウール毛布 な […]
洗える羽毛ふとん(ウオッシャブルタイプ)に、ご注意ください。 羽毛ふとんの側がポリエステルを使用したウオッシャブルタイプの羽毛ふとんが多く販売されています。 この場合、水は化学繊維(ポリエステル)に弾かれるので水は殆ど、 […]
枕で悩んでいる方は、敷ふとんが合っていないかも知れません。 長く使用した敷ふとんは硬くなり、頭・首・背中まで圧迫していることがあります。 全体に硬くなった敷ふとんは、枕の使用感までも硬くなります。 敷ふとんと枕は、一体化 […]
当店が販売している枕は、すべて天然素材です。 例えば・・ ①羽根枕(フェザー) ②羽根枕(ダウン) ③キャメル枕など そして販売していない枕は・・ ①ウレタン枕(高反発) ②ウレタン枕(低反発) ③ポリエステル枕 ④化学 […]