枕選びはプロに任せる!?
枕相談にみえる人の共通項があります。 例えば・・ ①枕を短期間に買い替える ②パイプなど硬い枕素材を選ぶ ③高さの高いものを選ぶ ④頸椎弧が浅い(ストレートネック) 解答・・ ①枕はすぐには慣れないか […]
枕相談にみえる人の共通項があります。 例えば・・ ①枕を短期間に買い替える ②パイプなど硬い枕素材を選ぶ ③高さの高いものを選ぶ ④頸椎弧が浅い(ストレートネック) 解答・・ ①枕はすぐには慣れないか […]
30年前の私は、「ベッドは家具屋さんが販売する商品だから、寝具店は扱わなくても良い!」という考え方が漠然とありました。 ところが平成時代になると、寝具店が得意とする和式寝具(畳に敷ふとん)に陰りが出てきました […]
自分にピッタリのベッドや敷ふとんが選べれば、ピッタリの枕も選ぶことができます。 逆に、ピッタリのベッドや敷ふとんで寝ていない人は、ピッタリの枕を選ぶことができません! その理由は、枕の高さが敷ふと […]
「スプリングベッドは、最初に硬いものを買って、硬すぎたら後から補正する」 という考え方の人が多いように感じます。 たしかに硬いほうが腰も下がらずに寝姿勢が保たれるかもしれません。 でも、二度手間になる […]
いびきの原因は、たくさんあります。 ①肥満 ②首が短い ③鼻づまり ④高枕を使用 ⑤低い枕を使用 という訳で、枕が原因の場合もあります。 横寝をすると気道が確保できるので、一時的にいびきがなくなります […]