睡眠環境アドバイザー 谷澤三義「快眠ブログ」

カテゴリー:

羽毛ふとんの正しい選び方とは!?

  掛ふとんの種類は色々ありますが、現代の主流は、「羽毛ふとん」です。   その理由は・・・ ①軽い ②暖かい ③取り扱いが楽   ・・でも問題点が多いのも「羽毛ふとん」です。   その理由は・・ ①中身の羽毛の品質が見 […]

カテゴリー:

羽ぶとんと、羽毛ふとんの違いとは!?

  一般的になった羽毛ふとんの名称ですが、じつは3種類の呼び名があります。   ①羽ぶとん→大正時代に用いられた名称 ②羽根ふとん→フェザー50%以上 ③羽毛ふとん→ダウン50%以上   時代に応じて、①②③の順に呼び名 […]

カテゴリー:

睡眠は体力との勝負!?

電動ベッドが人気のようです。   ・・でも、ご注意ください。 ①マットレスがウレタンなので蒸れやすい ②寝起きが楽な分、背筋が衰える   簡単にいえば、寝起きが他力本願なので、体力低下が早くなる危険性があります。   ” […]

カテゴリー:

劣化しにくいマットレスとは!?

  「ウレタン・マットレスを購入した時、真ん中のパーツを硬めに調整したにも関わらず、ヘタってしまいました! オーガニックさんのマットレスは、中央部分は硬くなっていますか?」     「当店では、ウレタン系のマットレスは一 […]

カテゴリー:

只今、夏季休業中です。

  8/12(土)~8/16(水)まで夏季休業です。   ・・ということで、本日はお休みになっています。   でも、ブログやホームページからのご質問は、毎日チェックしていますので、お答えします。   ①寝具 ②睡眠 ③ベ […]