思い込みで布団を選ぶと危険!?
寝具選びの基準は、すべて、思い込みから始まっています。 例えば・・・ ①布団は、重いほど暖かい ②軽い布団は寒い ③羽毛布団は、軽くて飛んでいってしまう ④硬い敷ふとんが健康に良い ⑤柔らかい敷ふとんは腰痛になる […]
寝具選びの基準は、すべて、思い込みから始まっています。 例えば・・・ ①布団は、重いほど暖かい ②軽い布団は寒い ③羽毛布団は、軽くて飛んでいってしまう ④硬い敷ふとんが健康に良い ⑤柔らかい敷ふとんは腰痛になる […]
「ふとん丸洗い」のお話です。 当店では、日干し・水洗いができる羽毛布団を販売しています。 そのアフターとして、「ふとん丸洗い」の取次店をしています。 プロの専門水洗い業者に委託していますので、ご安心くださ […]
高齢者は、体感温度を感じるセンサーが衰えるので、室温が30℃を超えていても暑く感じなくて、エアコンを使わないことがあります。 結果的に、脱水症状となり熱中症になってしまう事例が多いのです。 ・・この反対の […]
「電動ベッドにしようか迷っています? 寝室で、ベッドを背もたれにして、本を読んだり、TVを見たりするのに便利だと思って・・」 ・・というご質問を頂きました。 その方の年齢は65歳です。 定年で自宅にいる […]
梅雨は、まだ明けていませんが連日、猛暑が続いていますね! 寝苦しい熱帯夜に活躍する寝具が「麻」です。 麻は、熱伝導率が高いので、ヒンヤリ感が出て、寝苦しさが半減します。 麻の・・掛カバー・枕カバー・掛ふと […]