9月は、いろんな記念日!?
9月といえば・・ ①当店、睡眠館オーガニックの創業100年 ②私が家業の寝具店を継いで50年 ③私たち夫婦の結婚30年 すべてが偶然、キリの良い数字になりました。 ちなみに本日9/3は、「睡眠の日」&「ベッドの日」でもあ […]
9月といえば・・ ①当店、睡眠館オーガニックの創業100年 ②私が家業の寝具店を継いで50年 ③私たち夫婦の結婚30年 すべてが偶然、キリの良い数字になりました。 ちなみに本日9/3は、「睡眠の日」&「ベッドの日」でもあ […]
私は、18歳で名古屋の繊維問屋に丁稚奉公に行きました。 2年後の20才になり今度は、静岡県にあった「東京布団技術専門学校、静岡分校」に入りました。 住み込みで入校して、朝から晩まで「もめんふとん」の制作をして […]
9月に入りましたが、残暑は続くようですね。 どうぞ、お気をつけください。 さて、9月になったことで、当店の創業が100年となりました。 100年前、大正時代のふとん屋といえば、綿の打ち直しを依頼されて、自家工 […]
江戸時代の人間は、運動量も多く、食べ物は粗食で、とても健康的な生活をしていました。 にも拘わらず平均寿命が短いのは、栄養不足が一つの原因だったかもしれません。 現代は、運動不足で栄養過多、それでも平均寿命は延 […]
寝具相談で感じることがあります。 それは、「どんな寝具を使ってますか?」という質問をすると、 「TVコマーシャルで見たので、買いました!」という商品がとても多いことです。 実名を挙げれば誰でもが「それ知ってる […]