睡眠環境アドバイザー 谷澤三義「快眠ブログ」

カテゴリー:その他

カテゴリー:

本物の寝具提案をしています。・・!?

先日ご来店のお客さまとの会話より・・・ 「お宅のお店が前々から気になっていたの! ふとんを専門的に揃えていると聞いたから・・」 よくよく聞くと、すでに地元の大型寝具店を2店舗リサーチ済との事。 でもどうしても最後に話を聞 […]

カテゴリー:

寝相と睡眠の関係とは・・!?

15代将軍、徳川慶喜の父、斉昭はとても教育熱心でした。 慶喜の寝相が余りにも悪いのを気にかけ「このままでは将軍になれないのでは!」と案じて苦肉の策を取りました。 その方法とは、「枕の両側にカミソリを立てる!」という方法で […]

カテゴリー:

スプリングベッドのバネの種類・・!?

日本だけの現象ですが、最近のスプリングベッドは「ポケットコイル」が主流になっています。 その理由は、ポケットコイルの製造方法は、特許が切れているので自由に製造ができます。 ゆえに、各ベッドメーカーがオリジナル仕様で作って […]

カテゴリー:

羽毛ふとんと真剣に向き合った理由とは・・!?

長文です。・・・・ 「羽毛ふとん」と真剣に向き合うことになったストーリーをお話します。 昭和48年(1973)に丁稚奉公から帰還して、すぐに「ふとん仕立て職人」になりました。 朝から晩まで、「もめんふとん」の仕立て作業で […]

カテゴリー:

睡眠館オーガニックとは・・!?

「ふとんのタニザワ」から「睡眠館オーガニック」という屋号に変わって30年近くになります。 新しい屋号にしたいと思った理由は・・ ①睡眠に良い寝具を探求する ②時代に合わせた呼称とする ③寝具カウンセリングをして個人に合っ […]