コロナ禍における必読の本です!
昨年の12月に本屋さんで見つけた書籍です。 発行年を見たら、なんと2020・12・20という超最新発刊本でした。 しかも、12・20は私の誕生日という偶然です。 ・・これはもう買うしかありません! ということは、「コロナ […]
昨年の12月に本屋さんで見つけた書籍です。 発行年を見たら、なんと2020・12・20という超最新発刊本でした。 しかも、12・20は私の誕生日という偶然です。 ・・これはもう買うしかありません! ということは、「コロナ […]
介護施設関係者からの質問が来ました。 ☛・・・「高齢者は寝返りも、ままならないので、腰に褥瘡(じょくそう)ができやすいのです。 なにか良い敷ふとんはありませんか?」 ☛・・・「コストを掛けずに良い結果が出る敷ふとんは、最 […]
この時期になると話題になるのが・・・ 「毛布は掛ふとんの上に載せるのか、それとも下にして使うのか?」です。 じつはこの回答は使っている毛布(純毛、アクリル)と掛ふとん(羽毛ふとん、化学繊維、もめん)の種類によって異なりま […]
1/3(3密の三日目)です。 三密を避けるべきなのに、昨日は、どうしても行きたい本屋さんに行ってしまいました。 そうしたら、駐車場は満車! 店内も満員! 行くなと言われると、余計に「自分だけは大丈夫!」と過信してしまう浅 […]
年末最後のお客さまが見えました。 相談内容は、「化学物質過敏症」です。 近年のマイホームでは、壁紙の接着に化学糊が多く使用されています。 敏感な人は、直ぐに反応してしまうことも多々。 衣・食・住 すべてに化学物質が使われ […]