繊細な人間にあった寝具とは!?
不眠の原因はたくさんあります。 ①生活習慣の乱れ ②ストレス ③肥満 ④運動不足 ⑤不適切な寝具を使用 私の専門分野は、⑤です。 どんな寝具を使用すると眠れなくなるのかを探っています。 もう50年間もです。 今思えば昭和 […]
不眠の原因はたくさんあります。 ①生活習慣の乱れ ②ストレス ③肥満 ④運動不足 ⑤不適切な寝具を使用 私の専門分野は、⑤です。 どんな寝具を使用すると眠れなくなるのかを探っています。 もう50年間もです。 今思えば昭和 […]
羽毛ふとん原料は、中国と台湾だけで、輸入数量の60%以上を占めています。 台湾から輸入が多いのは、北京ダッグとしての肉の需要が多いからです。 肉と羽毛の両方が無駄なく活用できるのです。 北京ダックは当初、茶色だったのです […]
羽毛ふとんの保温性は、羽毛原料の原産国の違いで大きく差がでます。 寒い国で育った鳥の羽毛のほうが、保温性が上がります。 例えば・・・ ポーランド、ハンガリー、フランス、ロシア等です。 ただし、価格は上がります。 逆に暖か […]
「羽毛ふとん」と羽根ふとん」の違いを説明します。 羽毛ふとん・・ダウンが50%以上入っているもの 羽根ふとん・・フェザーが50%以上入っているもの 当然のごとく、ダウン率の高い方が保温性を発揮できるので、羽毛ふとんのほう […]
私が始めて羽毛ふとんを知ったのは、昭和45年(1970年)ですから、今から51年前です。 名古屋の繊維問屋で丁稚奉公(18才)をしていた時です。 お得意様(寝具専門店)から「羽毛ふとんを見たいから持ってきて!」と電話があ […]