良い点と、悪い点が混在する!?
スプリングベッドの良い点は、毎日の寝心地の変化が少ないことです。 和布団は、日干しした時は弾力が回復して、とても気持ちよく寝れますが、ずっと使いっぱなしだと、薄くて硬くなり寝心地が悪くなります。 でも、スプリ […]
スプリングベッドの良い点は、毎日の寝心地の変化が少ないことです。 和布団は、日干しした時は弾力が回復して、とても気持ちよく寝れますが、ずっと使いっぱなしだと、薄くて硬くなり寝心地が悪くなります。 でも、スプリ […]
超高齢化に突入した日本です。 最近、寝具相談の内容にも変化が起きてきました。 ①首や肩の筋肉が衰えて、枕が合わなくなった。 ②掛布団が重いので、もっと軽くしたい。 ③ベッドにしたいが、私に合うベッドが分らない […]
「この掛布団、丸洗いできますか?」というご相談でした。 母親が手作りで作ったので愛着があるので、綺麗にしたいというご希望です。 点検後の判断結果です。 ①綿が5㎝以上縮んでいるので、水で洗うと更に縮む可能性大 […]
通常のスプリング・マットレスは、両面を同じ仕様で作っています。 バネを綿で両面から包み込む感じです。 この従来の方式なら、通気性が良いので、木製フレームにカビが発生することはまず考えられません。 でも […]
「硬めの敷布団が好き!」という意見の人がとても多くいます。 この意見の背景には、「硬い敷布団は健康に良い!」という考え方が根底にあるようです。 ・・本当にそうでしょうか? 本当に硬い敷布団が健康に良いなら […]