ベッドのマットレスは、スプリング式!?
スプリングベッドの内部は、バネ以外、何も入っていません。 つまり、がらんどうです。 だから、敷きっぱなしでもカビは生えません。 寝返りを打てば、その振動で空気が入れ替わるので、湿ったりもしません。 だから常に、爽やかさを […]
スプリングベッドの内部は、バネ以外、何も入っていません。 つまり、がらんどうです。 だから、敷きっぱなしでもカビは生えません。 寝返りを打てば、その振動で空気が入れ替わるので、湿ったりもしません。 だから常に、爽やかさを […]
「掛ふとんは、1gでも軽いほうが健康に良い!」 っと、私は言い続けています。 その理由は、体への圧迫を軽減して血流を阻害しないようにする為です。 血流が悪くなると、臓器への栄養や酸素の供給が少なくなったり、体の老廃物が流 […]
私は、羽毛ふとんは高級品ではなく、消耗品だと考えています。 一般的な羽毛ふとんとは・・ ①ふとん側を細い糸で織り、手触りを良くする ②派手なプリント柄で高級感を出す ③ふくらみを出す為に、4×5マスのキルト 一方で、当店 […]
羽毛中身が同じ0.8k入、ふとん側も全く同じ種類、そんな羽毛ふとんが2枚あったとします。 ・・側も中身も同じ、ただ違うのが、羽毛の種類だけだとします。 その場合、手で持ち上げたときの重量差は殆ど感じないのが普通です。 と […]
お客さまからの質問です。 「和紙畳の寝室で使う布団の注意点を教えて・・?」 そのそも、和紙畳を知らなかったので、調べてみました。 従来のイグサ畳は、ダニが繁殖しやすいというデメリットがあったので、それを改善する意味で開発 […]