睡眠環境アドバイザー 谷澤三義「快眠ブログ」

カテゴリー:

敷ふとんのカビ発生!?

 

昔の主婦は、万年床(敷きっぱなし)だと敷布団にカビが生えるのが解っていたので、こまめに日干しをしていました。


現代では、働く主婦が増えて、毎日干すのは無理なので、カビ問題は深刻になりつつあります。


ましてや、畳ではなく、板のフローリングなので、余計にカビが発生します。


結論ですが、フローリングに敷布団を直に敷く方法は、問題が多すぎますので、ベッドで眠ることをお薦めします。