睡眠環境アドバイザー 谷澤三義「快眠ブログ」

カテゴリー:

油断の語源とは!?

最澄が、比叡山・延暦寺の根本中堂のご本尊「薬師瑠璃光如来」を祀って1200年もの間、一度も灯明が消えることが無いという話を聞きました。

織田信長の焼き討ち、第二次世界大戦、幾多の火事や戦禍にもめげず続けられた灯火。

その秘訣は、なんと当番(灯火の係)を決めずに、僧侶すべてが注意しながら見守ったということです。

この所作から、「油断」という言葉が生まれました。

油を断やさないように、全員の努力によって成し得た偉業だと知り驚きました。

コロナ禍の緊張が続く世相ですが、「油断大敵」の深い意味を噛みしめたいと思いました。

・・・以上の内容です。

伊勢神宮も2000年以上に渡り、お供え物をして祀っています。

日本人の信心深さと意志の強さを感じると共に、その遺伝子が宿っていることに誇りさえ感じます。