2022.03.10 カテゴリー:掛けふとん 羽毛ふとんは薄化粧が良い!? 睡眠館オーガニックは、羽毛ふとん(ベージュ)無地しか販売していません。 その理由は、吸湿・発散性の機能を落とさないためです。 昔の羽毛ふとんは、ほとんどがプリント柄で、多くの染料を重ねた多色刷りです。 その為に吸湿性が極端に悪くて、水分をはじいてしまい、使用すると蒸れてべとべとになりました。 いっそのこと染料はすべて止めて、オーガニックコットン生地にする方法もありますが、無染料だと日焼けが早くて、すぐに破れてしまいます。 厚化粧はダメで、薄化粧が一番良いのです。 ←前の記事 次の記事→
2022.03.10 カテゴリー:掛けふとん 羽毛ふとんは薄化粧が良い!? 睡眠館オーガニックは、羽毛ふとん(ベージュ)無地しか販売していません。 その理由は、吸湿・発散性の機能を落とさないためです。 昔の羽毛ふとんは、ほとんどがプリント柄で、多くの染料を重ねた多色刷りです。 その為に吸湿性が極端に悪くて、水分をはじいてしまい、使用すると蒸れてべとべとになりました。 いっそのこと染料はすべて止めて、オーガニックコットン生地にする方法もありますが、無染料だと日焼けが早くて、すぐに破れてしまいます。 厚化粧はダメで、薄化粧が一番良いのです。