2021.11.22 カテゴリー:掛けふとん 羽毛ふとんの側は、純綿が条件!? 羽毛は、公定水分率が13%です。1000g入りの羽毛ふとんは、130cc吸うことができます。でも、ふとん側が純綿でなければ出来ません!最近のロープライスの羽毛ふとん側には、ポリエステルが使われています。ポリエステルの公定水分率は、0.4%なので、ほとんど水分を吸うことができません。つまり、蒸れやすくなるので、気持ち良く眠ることができません。羽毛ふとんの最低条件は、純綿のふとん側を使用することからスタートします。 ←前の記事 次の記事→
2021.11.22 カテゴリー:掛けふとん 羽毛ふとんの側は、純綿が条件!? 羽毛は、公定水分率が13%です。1000g入りの羽毛ふとんは、130cc吸うことができます。でも、ふとん側が純綿でなければ出来ません!最近のロープライスの羽毛ふとん側には、ポリエステルが使われています。ポリエステルの公定水分率は、0.4%なので、ほとんど水分を吸うことができません。つまり、蒸れやすくなるので、気持ち良く眠ることができません。羽毛ふとんの最低条件は、純綿のふとん側を使用することからスタートします。